劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD

趣味

みなさま、こんにちは。

お茶子と申します。

先日、「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」を見に行きました。

アイドリッシュセブンは何年か前にアプリゲームでやっていたのですが、いそがしい日々が続きプレイすることが難しくなったので引退してしまいました。

そんな私が、最近youtubeで劇場版の宣伝を見て、また気になってしまいまして、

公式から配信されている動画を毎日見ていたら、我慢できず…。

ついに!行ってまいりました!!

アイドリッシュセブンとは

2015年にスマホ向けアプリゲームとして配信スタート。

プレイヤー(=プロデューサー)が7人が所属する男性アイドル「IDOLiSH7(アイドリッシュセブン)」をトップアイドルへと導くためサポートするストーリーが描かれており、リズムゲームとストーリーの両方を楽しむことができます。

途中、同じアイドルである「TRIGGER(トリガー)」や「Re:vale(リバーレ)」というユニットが出てきて、いろいろ複雑な状況(ネタバレになるので割愛)になるのですが、いまでは良きライバルとして登場しております。

3部では新ユニット「ŹOOĻ(ズール)」が登場し、さらに個性的なアイドルが増えました。

しばらく離れているうちに全員で16人。随分大所帯になっててビックリしてます。

そして!! ゲーム以外ではアニメも放送していました。

2018年に第一期、2020年に第二期、2021年には第三期を放送しており、ファンから永く愛されているコンテンツだということが伺えますね。

上記で紹介した4つのユニットはアニメで登場しております。

少しでも気になった方は要チェックですよ!

BEYOND THE PERiODのセトリ

アプリを引退して4年間。

半分くらいは初めて聞く曲でしたが、そんな私でも飽きることなく楽しい時間を過ごしました。

今回見に行ったのは「応援上映」で、上映中の声援とペンライトがOKな参加型を選びました。

応援上映は他のLIVEでは参加したことがあるのですが、アイドリッシュセブンでは初参戦。

どんな雰囲気になるのか。上映まで少し緊張しておりました。

私が見に行った日はDAY 2しか上映されておらず…。

DAY 1もあるそうなんですが、もう終わってしまったようで。

機会があればDAY 1も見ることにします。

この「BEYOND THE PERiOD」はストーリーとかはなく90分間、ずっとアイドルである彼らのLIVEを見ることができます。

そして、そんなDAY 2のセトリは下記になります。

01. MONSTER GENERATiON / IDOLiSH7

聞いていて楽しくなれる曲でした♪

みんなパラソル持ってて、振り付けが可愛い!!

1曲目から語彙力をうばわれるような可愛いシーンを見せられて、どうしたものか。

IDOLiSH7以外にもモブダンサーがいたことに驚きましたが、曲がかかったとき、この曲知ってる!!ってテンションあがりました。


02. PARTY TIME TOGETHER / IDOLiSH7

環くんって子がファンサに夢中でコーヒーカップに乗り遅れてるところが可愛かったです。

2人ずつ乗ってたのですが、メンバー全員で7人。

1人あぶれちゃうよね。乗れるのかなってハラハラしてたら、ちゃんと乗れてました。

良かった!!

でも、無事乗れたと思ったら高速でコーヒーカップがまわってた…。

何を見せられているのか…。


03. ササゲロ -You Are Mine- / ŹOOĻ

一番衝撃的な曲でした。

愛が激重な曲で、「俺のことだけ考えろ」だとか「他の男の連絡先全部消せ」だとかが歌詞に含まれてて、一部始終悶えてました。

ŹOOĻのはじめて聴いた曲がこの曲だったのでインパクト強かったです。

たまに入る激重台詞にゾクっとさせられ、私がŹOOĻにハマった原因の曲でもあります。


04. Bang!Bang!Bang! / ŹOOĻ

バチバチの振り付けがカッコ良かったです。

サビの「Bang!Bang!Bang!」ではみんなでペンライトを揃えて振れたので気持ちよかったです。

途中ではいるラップもカッコ良い。


05. DAYBREAK INTERLUDE / TRIGGER

TRIGGERで1番好きな曲です。

リズムもダンスも激しくて、全てがかっこいい。

天くん、メンバーの中で1番身長低いのに大きい他2人に劣らないダンスをありがとう。

そんなこんなでペンライトちゃんと振れてたのか記憶がありません。


06. Crescent rise / TRIGGER
07. 激情 / Re:vale

炎に囲まれながら歌ってました。

正直燃えすぎじゃない?ってくらい燃えてたと思う。
08. Re-raise / Re:vale
09. NiGHTFALL / IDOLiSH7
10. STRONGER & STRONGER / ŹOOĻ
11. Journey / Re:vale
12. BEAUTIFUL PRAYER / TRIGGER
13. Incomplete Ruler / 七瀬 陸、九条 天

ヤバい。泣いた。

天くん最後はける時、一瞬悲しそうな表情見せてたのが印象的でした。


14. TOMORROW EViDENCE / IDOLiSH7 & TRIGGER & Re:vale & ŹOOĻ

IDOLiSH7がカーテン裏から出てくるところ本当に鳥肌たったし、ちょっと泣いた。

陸くんが良いメンバーと出会えて本当に良かった。

このシーンだけでも見る価値あります。
15. Pieces of The World / IDOLiSH7 & TRIGGER & Re:vale & ŹOOĻ

<ENCORE>
16. Welcome, Future World!!! / IDOLiSH7 & TRIGGER & Re:vale & ŹOOĻ

アイドリッシュセブン最高!!

もう一度見に行きたいレベルで楽しかったです。

上記でお察しのとおり途中記憶がない部分もありますが、ちゃんと楽しんで参加できました!

この劇場版を見たおかげか、私は「ŹOOĻ」の推しになってしまい、途中のMCで全員が一斉にファンサするシーンでは目がたりなさすぎて、ŹOOĻ以外見れませんでした。

円盤に入ってるかな。このシーン。他のユニットも気になる~!!

最後、エンドロールの関係者枠に「マネージャーの皆様」という文字を発見してしまい泣きそうになっちゃいました。

私は元マネージャーになりますが、現マネージャーの皆様は号泣ものじゃないですか?

こういうところがアイドリッシュセブンが愛されるコンテンツだなって身に染みて感じました。

また、こういうLIVEを開催してほしいです。

次回はちゃんとお勉強してから挑みます。

皆さま。もし、会場で出会ったらその時はよろしくお願いしますね!

☆ お知らせ ☆

そんな「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」ですが、

4DX」「MX4D」「Dolby Cinema」にて6月24日(土)より上映が決定しました!!

この記事を読んで、気になった方はぜひ見に行ってほしいです。

一緒にアイドリッシュセブンを盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました